2017年9月22日金曜日

相馬岳 バリエーション

前夜集合で駐車場で仮眠。

相馬岳へ南面より登る。

黒岩駐車場の先の林道入り口へ駐車。ガラメキ温泉を経由し参道へとりつく。

山頂直下では鎖場のほか石像もあり往時の賑やかさを偲ぶ。

都庁後は一般道で下山かと思えば尾根通しに杣を追い、熟れた山椒の実に出会う。

カレーライスなどでおなか一杯の仲間をピックアップし帰路へ。





個人山行 お坊山東尾根

日時:2025年2月28日(金) 山域名・山名:山梨県中央線沿線沿いの山・お坊山 (1421m)東尾根 参加者:O本(記録) 記録: JR笹子駅(7:33/7:50)-吉久保入口(バス停あり)-稲村神社-登山口(東京電力巡視路門)-斜面を直登-入道山(9:40)(992m)-棚洞...