6/23-24 ザイル祭り
年に一度の山の神様への安全祈願です。
せっかくの機会ですから道具の手入れを行いました
以前は、河原でやったり会員の別荘で行ったりしておりましたが、
最近はキャンプ場で開催しております。
谷川岳登山指導センター。いろいろとお世話になった場所です。
谷川岳に登るときは必ずここで登山届を出しましょう。
マチガ沢の大滝です。
雪が融け大滝が見えれば岩トレをと思いましたが、全くダメでした。
やむを得ず厳剛新道入口のマムシ岩にてロープの取り扱いの練習です。
二か所に分かれて訓練です。
参加した会員の親睦とOBとなった先輩の貴重なお話を聞け、有意義な集いでした。