2018年8月23日木曜日

H30.8 早池峰 岩木 秋田駒

8/23・24・25 夏合宿

当初、立山へ予定していたが台風到来により中止を余儀なくされた。

どこかに行こうと東北を目指す

初日は早池峰山

梯子もあり結構登りでがある。

早池峰山の山頂直下 庭園を歩いているようだ。

避難小屋だ。携帯トイレが売ってる。冬季入り口もある。
でもどうやってここまで来るのか・・・

二日目は岩木さんに登る。鳥居の奥に山頂が・・・

岩木山山頂からは津軽半島がよく見える。
もうすぐ来る前線の雲も良く見えた。

三日目は秋田駒。完全に風雨に見舞われる。
シシウドも18か とてもきれいだった。

2018年8月4日土曜日

H30.8平標山

8/4・5 新潟県 平標山

前夜発 駐車場で仮眠

平標小屋泊3名 テント泊3名

よく日は仙ノ倉まで足を延ばす。

上越国境の散策。

木道の整備が進んでいる。歩きにくいとの声もあるがこれがないと山が荒れてしまう。

慣れればリズムよく登れるものだ。

個人山行 お坊山東尾根

日時:2025年2月28日(金) 山域名・山名:山梨県中央線沿線沿いの山・お坊山 (1421m)東尾根 参加者:O本(記録) 記録: JR笹子駅(7:33/7:50)-吉久保入口(バス停あり)-稲村神社-登山口(東京電力巡視路門)-斜面を直登-入道山(9:40)(992m)-棚洞...