2024年10月12日土曜日

会山行 奥多摩 江戸小屋尾根~鋸尾根周回

日時:2024年10月6日(日)
山域名・山名:東京都奥多摩町 久竜山(954m)・江戸小屋山・鞘口山(1142m)・鋸山(1109m)・愛宕山(507m)
参加者:M下・M室・K行・O本(記録)
記録:
JR奥多摩駅(8:24着)-奥多摩病院-慈眼寺(8:58)-久竜山(954m)(10:53/11:13)-江戸小屋山ー鞘口山(1142m)分岐(12:59/13:17)ー鋸山(1109m)(13:55/14:25)ー愛宕山(507m)(16:51)ー愛宕山神社ー奥多摩駅(17:31)
感想:
江戸小屋尾根の直登、まいりました😥。降参してストックを出しました。。。Mリーダーから「地図を見て直登だと思ったら、その前にストックを出しておく。」と。おっしゃる通りです。
  
鋸山山頂で逢ったパーティーのリーダー格の方に「江戸小屋尾根?渋いですね。」と言われました😅。
  
鞘口山からは一般道(M下さん表現)と思いきや、特に鋸山からの下山がヤセ尾根の岩場もあり、長かったです。よく歩き、歩き通しました。
お疲れさまでした。楽しかったです。
奥多摩駅で電車を待つ間の30分、ビールが進みました💛。

0 件のコメント:

コメントを投稿

個人山行 お坊山東尾根

日時:2025年2月28日(金) 山域名・山名:山梨県中央線沿線沿いの山・お坊山 (1421m)東尾根 参加者:O本(記録) 記録: JR笹子駅(7:33/7:50)-吉久保入口(バス停あり)-稲村神社-登山口(東京電力巡視路門)-斜面を直登-入道山(9:40)(992m)-棚洞...